子どもの「やりたい✨」気持ちを伸ばすお料理教室、ミキズキッチンです。
10月は、おうち映画鑑賞のおともが三拍子揃ったよくばりメニュー、ポテトチップス&キャラメルポップコーン&タピオカドリンクを作りました。

まずはポテトチップス作りから。
じゃがいもの皮むきはとっても地味な作業ですが、仲良し兄弟二人で黙々と頑張って剥いてくれました(^^)

じゃがいもの芽を取るのも子ども達が挑戦。
包丁の角を使ってクルッと上手に取ってくれました!

「じゃがいもをできるだけ薄く切ると、本物のポテトチップスに近づくよ😁」と言うと、子ども達はメラメラ🔥
我こそは!と競い合うように、薄く丁寧に切ってくれました。

一年生でもとっても上手に包丁を使えます😊

不安定なジャガイモをしっかり押さえて、安全に切ってくれました。

切ったじゃがいもは、数分間水にさらしてからザルにあげます。

ここからが次のポイント!じゃがいもを揚げる前にしっかりと乾かします。

ずぼらなミキティ先生は、切ったじゃがいもをその辺に放置して乾かすのですが、早く食べたい子ども達はペーパーを使って必死に拭いてくれました(^^)

いよいよ揚げタイム!
「怖がらずにぎりぎりまで持っていってから離そうね」というミキティ先生の教えをしっかりと守ってくれました👍

徐々に、見た目がポテトチップスに近づいてくると子ども達のテンションも上がってきます。

美味しいポテチの最大のポイントは、ズバリ二度揚げ!
一度取り出した後に、高温でもう一度サッと揚げることでパリッパリに仕上がります!

揚げ終わったポテトチップスにフレーバーをつけます。
今回はコンソメ&粉チーズで味付けました。


二度揚げしたポテトチップスをフレーバーと絡めます。

ポテトチップスがこぼれないようにザッザッと振るのは、ドッキドキです😆

みんなで頑張って作ったパリッパリのポテトチップスは大人気!
器に移す間もなく、一瞬でなくなりました😅

今日もみんなはなまる💮

ミキズキッチン子どもお料理教室は、お料理に興味のある子ども達の集いの場です。
入会金なし!来たい時だけ、好きなメニューの時だけご参加できます。
☆参加費:2000円/1回
(当日現金、またはPayPayでのお支払い)
(※3歳以下のお子様は、無料で保護者の方にお付き添いいただけます。4歳以上のお子様で、付き添いご希望の保護者の方は参加費が必要となりますのでご了承ください。)
☆開催日時:
毎週火曜日(16:30〜18:00)
毎週水曜日(15:30〜17:00)
隔週木曜日(16:30〜18:00)
月に一回土曜日(10:30〜12:00)
詳しくは「子どもお料理教室」のページの開催スケジュールをご覧ください。
☆開催場所:大阪市阿倍野区昭和町
☆持ち物:エプロン、三角巾
Comments